◇D13◇
D13の卵胞チェックで、まだ育ってなかった為、D16に再診。
◇D16◇
D16で診てくれた先生はとても親切な先生だった。
私は両側に卵胞嚢腫があるので卵胞が嚢腫に隠れて見えずらくなってしまうことがある。この先生は1度目の卵胞チェックが終わったときに、今みてるエコーよりもっと性能がいいエコーがあるのでそちらで確認してみましょうと、性能がいいエコーの方で再度卵胞チェックをしてくれた。
主席卵胞ではないもう一つの卵胞の育ちを待ってみましょうということになり、D17にまだ卵胞チェックにくることになる。
正直主席卵胞が22mmになっていたので排卵してしまわないか心配だったが先生を信じることにした。
◇D17◇
右側に2つの卵胞が確認でき、D19に採卵が決まる。
22mm,18mm